
05/22 (木)更新
Yahoo!ニュース:「特定技能に3分野追加、育成就労は17分野 人手不足で政府が検討案」
政府は「特定技能」の在留資格について、新たに「リネンサプライ」「物流倉庫」「資源循環」の3分野を追加する案を示しました。これが実現すれば、対象分野は現在の16から19に拡大します。2025年中の閣議決定を目指しています。
特定技能制度は2019年に開始され、2024年には4分野が追加されました。現在、特定技能1号の在留者は約29.3万人、2号は約1350人です。政府は2028年度までに特定技能1号の受け入れ上限を82万人と設定しています。
新たに追加を検討する3分野はいずれも人手不足が深刻で、有効求人倍率も高い水準にあります。
また、2027年に導入予定の「育成就労」は、未熟練の外国人労働者を受け入れ、特定技能1号への移行を目指す制度です。特定技能と同様の分野で運用される予定で、自動車運送業と航空分野を除く17分野が対象となります。
参照元:Yahoo!ニュース:「特定技能に3分野追加、育成就労は17分野 人手不足で政府が検討案」
詳細は下記のリンクからご参照ください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffcb32dd306458e31b3b98abff45fc984237f424
関連記事一覧
SELECT人気記事一覧
まだデータがありません。